夏が終わってもまだまだ暑い日が続いていますが店頭のディスプレイには秋のファッションアイテムが登場していますね。
2018年、この先のファッションはどんなものが注目されているのでしょうか。
これだけ抑えておけば大丈夫!トレンド入り間違いなしのカラー、アイテムをご紹介いたします。
さっそくチェックして、誰より早く次の季節に備えましょう!
もくじ
まずは2018年の秋冬のトレンドカラーをチェックしてみましょう
国内の流行色を選定している「一般社団法人日本流行色協会」は、2018年秋冬シーズンについて以下の3つのグループを発表しています。
“ヴィンテージの服、ゴールドや金属の鈍く重い質感などを連想させるパレット。アナログだからこそ美しい、ものづくりの記憶の色“
“シルクのランジェリーやカシミアのニットなど、なめらかでつややかな質感。あるいはモダンな高機能スポーツ素材に代表されるスポーティでフィジカルなイメージ“
“紫系と青系を基調とする、クールで現代的なパレット。現代美術の抽象画や仮想現実の幻想的な映像などを想起させ、現実と非現実の双方に通用するようなイメージ“
なんだか難しい表現ですが、これらをふまえた2018年秋冬ファッションのキーワードは、
「レトロ・ヴィンテージ」「スポーティ」「キラキラ」そして新ワード「ベイクドカラー」です。
今季の大本命!レトロ・ヴィンテージスタイル
2018年秋冬の大本命はレトロ・ヴィンテージスタイル。
クラシカルな雰囲気の素材やアイテムたちで作るスタイルです。
素材はベロアやジャガード、柄ではブリティッシュなチェックや花柄、ペイズリーが代表格です。
アイテムとしてはミモレ丈のスカート、太めのベルトでウエストマークしたワンピース、クラシカルなハイウエストスカートなどレトロ感あふれるシルエットに注目です。
秋冬も人気継続のスポーティはMIXスタイルで取り入れて
2018春夏に大流行した「スポーティ」。
スタンダードなアイテムなどと組み合わせるスポーツMIXなコーディネイトは秋冬でも継続。
アイテムとしてはライン入りパンツ、スウェットパンツなどが挙げられます。
なかでも注目は数年ぶりにトレンド復活したレギンスです。
ただし、以前のものとまったく同じではなく、リブ素材やスリット入りにアップデートするのをお忘れなく。
スペーシィなキラキラアイテムは秋冬ファッションのポイントに!
ハイブランドから多数登場しているのがメタリックやグリッターなど、シャイニーなキラキラな近未来的アイテムです。
一見上級者向きで、普段使いには難しそうですが、バッグやシューズなど種類も豊富なので、小物から取り入れて、暗くなりがちな秋冬のコーディネイトのポイントにしてみるのがおすすめです。
秋冬の定番アイテム・ニットはゆるっとシルエットで上質素材がおススメ
また、シルクやカシミア、モヘアなど上質素材のアイテムも今季は豊富です。
これらは上質ゆえお値段もお高くなかなか手が出せませんが、近年の技術の向上で手触りを似せた「〇〇ライク」なアイテムが安価で続々登場しています。
代表格はニットですが、今季はゆるっとしたビックシルエットが人気を集めています。
カラーでは「ベイクドカラー」に人気集中!
レトロやヴィンテージ、ロマンティックが流行する今季は「ベイクドピンク」「ベイクドマスタード」「ベイクドカーキ」が人気を集めそう。
定番のダークカラーも健在ですが、幅広い年代に取り入れやすくお手軽にトレンド感を出せるこれらのカラーにぜひ注目してみてください。
一方レトロブームに乗って再燃しそうなのがパキっとした濃いめカラー。
特にフューシャピンクが注目です。
重たくなりがちな秋冬ファッション中にポイントとして取り入れるのがポイントです。
待ち遠しい♪おしゃれが楽しい季節
夏の暑さが和らぎ、ようやくファッションでおしゃれを楽しむ余裕が出てくる秋。
ひとくちに2018年秋冬トレンドと言っても様々なテイストが登場しています。
いろいろチェックしてあなたにぴったりのファッションを楽しんでくださいね。