筋トレといえばプロテイン!
あなたもそう思っていはいませんか?
実は筋トレの効果を効率よく得るには、プロテインの他にもBCAAが必要なんです!
今回はそんなBCAAについて、BCAAが何なのか、飲み方やおすすめの商品があるのか調べてみました!!
ぜひBCAAを摂取して素敵なボディの近道を見つけてください♪
もくじ
ダイエットにも必要って言われているBCAAって一体なに??
BCAAとは、Branched Chain Amino Acid=分岐鎖アミノ酸のこと。
必須アミノ酸という名前で知っている方が多いのではないでしょうか?
必須アミノ酸は名前に「必須」とついていて、生きていくのに不可欠な栄養素のくせに、私たちの体内で作ることができません。
この必須アミノ酸は全部で9種類ありますが、そのうちバリン・ロイシン・イソロイシンの3種類がBCAAにあたります。
BCAAのはたらきとは
BCAAには、以下のような働きがあります。
- 筋肉中のタンパク質の分解抑制
- 筋肉中のタンパク質の合成促進
- 筋肉の損傷を軽減
- 運動時のエネルギーになる
ざっとこのような働きがあります。
見てわかる通り、より効率的に筋肉を育てたいならぜひ意識的に補いたい栄養素なのです!!
実感しやすい効果としては、「筋肉の損傷を軽減」ではないでしょうか。
これはつまり、「筋肉痛や疲労感の軽減」ということ。
激しい筋トレをしている方や、これから本格的に筋トレを始めようと考えている方にはとっても嬉しい効果ですよね♪
BCAAの効率的な飲み方は?
では次に、より効率的にBCAAを摂取する方法をご紹介します!
行う運動の種類によっておすすめの飲むタイミングがあるので要チェックです☆
ランニングやウォーキングなら運動前と運動中に飲む!
長時間運動する持久力トレーニングでは、運動前や運動中に飲むのがおすすめ。
ランニングやウォーキングなどの運動では、糖質から得られるエネルギーでは足りずに、筋肉からもエネルギーが使われてしまいます。
それはつまり筋肉が分解されていくということ。
そのため、長時間の有酸素運動をするときは、筋肉中のタンパク質の分解抑制の働きがあるBCAAを運動前と運動中に飲むのが良いという訳です。
がっつり筋トレメニューなら運動後!
筋トレが中心の運動を行うなら、運動後に飲むのがポイントです。
運動前はパフォーマンスを発揮するためにおにぎりやバナナなどで糖質をしっかり摂りましょう。
筋トレ後は、傷めつけた筋肉をいかに修復するかが筋トレの効果を高める近道です♪
そこで思い出したいのが、BCAAの「筋肉中のタンパク質の合成促進」と「筋肉の損傷を軽減」の二つの働き。
筋肉痛を軽減しつつ、プロテインでタンパク質を摂取、BCAAも飲むことで、筋肉の合成率がUPさせることができます。
簡単にBCAAを摂取するならサプリメントがおすすめ♡
BCAAは普段の食事からも摂ることができますが、十分な量を摂取するのは食事からではちょっと大変です。。。
そこでおすすめなのが、サプリメントを活用すること!
料理の必要もないし、飲み方もこだわらずに摂れるのでとってもお手軽です。
それではAmazonの売れ筋ランキングから上位3つをご紹介します。
Scivation Xtend BCAA 90杯分 (マンゴー)
BCAA商品で有名なアメリカのサイベーション社から発売されているこちら。
Amazonがもっともお得に買えるらしいです!
味もマンゴーが一番人気のようですね。
レモンライム、グレープ味も人気の高いフレーバーだそうです。
アミノバイタル GOLD 30本入箱
日本からは味の素製のアミノバイタルがランクイン。
なんだかんだ日本製ってやっぱり安心しますね。
オリンピック日本代表選手団を支えた商品でもあるので、働き面も安心です。
明治 スーパーヴァームパウダー パイナップル味 10.5g×12袋
明治から出ているこちらの商品はダイエットにかなり効果的なようです。
とても汗をかけた、減量に成功した等の口コミが目立ったアイテムです。
成分内にきちんとBCAAも含まれており、効率よくシェイプアップするにはおすすめのようです!
おわりに
せっかく筋トレするなら、やはり効率的に行いたいもの。
ピンキリではありますが、大体30日分(一日一回飲んだ場合で)で2,000~3,000円の価格帯のものが高評価されている印象ですので、選ぶ際の一つの参考にしてみてください♪
BCAAを意識して摂取して、理想のボディライン目指して励んでくださいね♡
Writer mikan