最近よく聞く「腸もみダイエット」ですが、ネットでは腸もみダイエットで痩せたという人がいっぱいいると口コミが広がっています。
腸をもむだけでダイエットができるなら、お金もかからず手軽にできるのでとても嬉しいですよね。
今回はそんな噂の「腸もみダイエット」について、原理や口コミなどをご紹介したいと思います。
もくじ
腸もみダイエットの原理は?
腸もみダイエットは、お腹の上から腸をもむことで腸の蠕動運動を促進させたり、
血行を良くすることで溜まっている老廃物を排出させるというものです。
溜まっている老廃物をしっかり排出することで、脂肪や余分な栄養を吸収することを防ぎます。
また腸内環境が整うと代謝が上がるのでダイエットしやすい体にできるのです。
こういった原理から腸もみダイエットで痩せた人が多くいるみたいです。
腸もみダイエットで痩せた!!という人の口コミ
腸もみダイエットをしてみた方の口コミをご紹介します。
きついパンツにゆとりができた。(38歳 女性)
2日で-2キロ落ちた!!すっきり便秘解消!!(26歳 女性)
ウエスト-10センチでくびれができた(29歳 女性)
むくみがとれて友達に痩せたと言われた(32歳 女性)
腸をもむと次の日までに排便できる(43歳 女性)
お腹を温めてからやると30分で便が出る(23歳 女性)
口コミを見てみるとたくさんの人が効果を感じられているみたいです。
それも即効性があるようで、短期間で痩せたりウエストが細くなっているみたいです。
腸もみダイエットのやり方!!注意することはあるの?
腸もみダイエットのやり方と注意点をご紹介します。
腸もみダイエットのやり方
- 仰向けになり、膝を立てます。
- 指全体でへそを中心とする半径3センチを円を描くように時計回りに押します。
力加減は気持ち良い程度の圧力で行います。だいたい3周くらいしたところで硬く感じたところを重点的にほぐします。 - 次に.お腹の外側をマッサージします。
左の肋骨の下を息を吐きながら、くほみに指を入れ込むように押します。そのまま下に向かって押していきます。骨盤あたりまでゆっくりと息を吐きながら下りていきましょう。一方通行でまた肋骨から骨盤までを3回繰り返します。 - 右も同じように行います。
- 最後に大きく深呼吸をします。
腸もみで注意する点
・食後すぐや空腹時は避ける。
・生理中、妊娠中は避ける。
・マッサージは優しく行う。
お腹はとても大切な部分ですのでマッサージするときは優しく慎重に行いましょう。
妊娠中はもちろん、生理中も体調が悪くなる可能性があるのでやめましょう。
腸をもんで痩せやすい体になろう!!
腸もみダイエットは寝転んだ状態でできるので、自宅でリラックスしているときなんかに行うと良いですよね。
テレビ見ながらや音楽を聞きながらなど、「ながら」で行うことができるので
腸もみダイエットは本当に痩せるの?と疑問に思っている方もまず試してみても良いかもしれません。
腸をもんでみて溜まった老廃物をしっかり排出しましょう。
そして代謝を上げることで痩せやすい体を目指しましょう♪
Writer ういこ