みなさん、カレーにはどのようはイメージがありますか?
日本でよく使われている市販のルーを使ったカレーは太りそう?だったり、スパイスが効いた本格的なものは体に良さそう?など、人それぞれ思い浮かぶイメージがあると思います。
今回は、カレーは太りやすいのか?という疑問のもと、インドカレーと日本カレーの比較をしてカレーについて詳しく見ていきます!
もくじ
カレーと一口で言ってもインドカレーやレトルトカレーなど様々!それぞれの特徴は?
カレーは食卓に上がることが多い料理のひとつではないでしょうか?
今では日本の国民食というぐらいに、定番となりよく食べられていますよね。
まずは、本場のインドカレーや日本で作られているカレーについて、それぞれの特徴から見ていきます。
インドカレーは多種多様なスパイスがふんだんに使われているのが最大の特徴といえます!
カレーだけでなく、インドのお料理全般にはスパイスが欠かせないそうです。
スパイスの持つ独特の香りや美味しさがお料理の美味しさを作っているのですね。
インドの一般家庭のキッチンには15〜20種類ものスパイスがあるんだとか!
日本人でそこまでのスパイスを揃えている方は少ないですよね。
それだけスパイスの文化が根付いているということだと思います。
スパイスには、体に嬉しい効果がたくさんあります。
夏に嬉しい効果としては、発汗を促し体内の熱を放出し体温を下げてくれます。
他には、胃を刺激して消化を助ける、脂肪燃焼、血行改善などがあります。
また、スパイスといってもたくさんの種類がありますよね。
ではここで少し、番外編になりますがカレーで使われることが多く、手に入れやすいものをご紹介します。
*ガラムマサラ
ガラムマサラは、インドでいちばんよく使われている代表的ななスパイスです。
いくつかのスパイスを合わせたミックススパイスです。辛さというよりかは香りを出すために使われることが多いようです。
*クミン
カレーの香りの元となるスパイスで、カレー粉やガラムマサラなどのミックススパイスには欠かせない存在です。
カレーのコクをアップさせてくれます。さらに和食とも好相性なんだそうです。
*カルダモン
爽やかな香りが魅力的なスパイスです。
加えるとさっぱりしていて食べやすい、南インドカレー風になるそうですよ。
消化を助け、口内の清涼剤にもなるんだとか。
*ターメリック
カレー粉の主原料のひとつであり、カレーの色付けに必須のスパイスです。
抗酸化作用もあり健康の為にもおすすめのスパイスです。
このようなスパイスを使うことで塩や砂糖の使用を減らすことが出来るため、ダイエットにも繋がります。
そして、カレーでは数種類のスパイスがブレンドされているので、さらなる相乗効果も期待できるのです!
続いて、日本のカレーの特徴としてはインドカレーとは全く別物だそうです。
インドから日本に入ってきたわけではなく、イギリスから入ってきたんだそうで、普段食べることの多いカレーはイギリス発祥の洋食であるんだとか!
これには驚きました!
また、材料にも違いがあります。
日本のカレーは小麦粉でとろみをつけることが多いですよね。
対してインドカレーで小麦粉を使うことは、ほとんど無いそうです。
レトルトカレーは太ると聞くけど本当なの?どうして?
それぞれの特徴を知ったところで、カレーはなぜ太りやすいのか見て行きます。
レトルトカレーや、市販されている既製品のルーには油分がかなり多く入っています。
ルーではなくスパイスを使用したカレーにするだけで、1食100kcal以上は軽減できる場合もあるようです。
カレーが太りやすいと言われるのは、やはり油分の多さゆえのようです。
そして、その油分ですが低品質な植物油脂であることがほとんどで、その他の様々な添加物も入っています。
そのため、太りやすいという面もありますが、市販のルーで作ったカレーやレトルトカレーの食べ過ぎは健康を害する可能性が高いとも言えるようです。
先ほども書いた小麦粉でのとろみ付けですが、市販のルーにはその小麦粉もかなり含まれていますので、糖質が気になりますよね。
また、日本でカレーというと必ずと言っていいほどごはんと一緒に食べますよね。
食欲が増してごはんも進んでしまいます。
その際に、ごはんを食べ過ぎても糖質過多になってしまい太る可能性があります。
また、ルーに含まれる油×小麦粉やご飯など糖質のバッティングによって、より脂肪を溜め込みやすくなります。
お手軽ヘルシーなカレーのレシピのご紹介!
以上の「カレーは太る」と言われる理由を踏まえて、クックパッドよりルーを使わないカレーのレシピのご紹介です。
◎スパイス3つで作る トマトキーマカレー
スパイス3つで作る「トマトキーマカレー」 by Hachicook
トマトたっぷりでヘルシーかつ、お野菜もいっぱいで美味しそうですね!
◎ルーを使わないこだわりビーフカレー
ルーを使わなくても濃厚で満足度が高そうなカレーです。
◎糖質制限 簡単本格!基本のインドカレー
基本のインドカレーが簡単に、さらに糖質少なめでダイエット中にもぴったりですね。
◎簡単 本格スパイス チキンカレー
こちらのレシピは、お子様でも食べられる辛くないカレーだそうです!
お子様も一緒にカレーが食べられるのは嬉しいですよね!
市販のルーを使わない本格的なレシピを集めてみました!
ルーがなくても意外と簡単に作れるのですね!ぜひ作ってみて下さいね!
太りやすいカレーとはおさらば!美味しくてヘルシーなカレーを楽しみましょう!
インドカレーやレトルトカレーについて、それぞれの特徴などお伝えできたかと思います。
今後は、太りやすいカレーではなく美と健康に良いカレーを作ることができそうですね!
美味しくてヘルシーなカレーを食べて暑い夏も元気に過ごしていきましょう!
Writer 凛