みなさんはグルテンフリーを意識して生活したことはありますか?
今ではもう世間に、グルテンフリーという食のスタイルがかなり浸透していますよね。
そこで、改めてグルテンフリーがなぜ体に良いのか?
実際にグルテンフリーな生活を送っている方のブログなどを通して、グルテンフリーについて振り返ってみようと思います。
もくじ
グルテンフリーがもたらす体に良い効果とは?
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
グルテンとは、小麦・大麦・ライ麦といった麦類に含まれているタンパク質の一種です。
そして、これらグルテンを摂取しない、もしくは抜く食事療法のことをグルテンフリーと言いますよね。
元々は、小麦アレルギーや腸の病気の症状を抑えるために提唱されている食事方法ですが、
最近は、グルテンを抜くことでの健康効果やダイエット効果が話題になっています。
では、改めてグルテンフリーの良い効果をまとめてみました。
①血糖値の上昇を防ぐ
グルテンは砂糖以上に血糖値を上げるといわれています。
特に小麦グルテンに含まれてるアミロペクチンAという物質が血糖値を上げてしまうようです。
血糖値の上昇が防げればダイエットにも繋がりますし、糖尿病などの生活習慣病の予防にもなります。
②腸内環境の改善効果
グルテンにはグリアジンというアミノ酸が含まれています。
このグリアジンは小腸の炎症を引き起こすことがあり、下痢や便秘の原因になっているそうです。
そのためグルテンフリーを続けると、
炎症が抑えられ腸内環境の改善に一役買ってくれるというわけなんです。
③過剰な食欲を抑える
先ほども出てきたグリアジンには、麻薬のような強い中毒性があることが研究により明らかになっています。
食欲を刺激し、さらに食後に高揚感を呼び起こし、
もっともっと小麦製品を食べたくなってしまうのです。
そのため、グルテンを抜けば食欲もおさまるかもしれませんね。
④糖化を防ぐ
アミロペクチンAには、肌の老化の原因のひとつである糖化を促すようです。
グルテンを控えると、糖化も防ぐことができるのです。
⑤アレルギー発症の可能性を下げられる
グルテンを過剰に摂取し、抗体数が個人の許容量を超えてしまうと、
糖尿病や、神経障害などの病気を発症してしまう恐れがあります。
グルテンフリーは、その予防策のひとつとして考えられています。
グルテンフリーを実践すると起こる体の変化とは?
では、グルテンフリーがもたらす良い効果を見てきましたが、
実際にどのような変化が起きるのかお伝えします。
繰り返しになりますが、グルテンを摂取し過ぎることで小腸が炎症を起こしてしまいます。
その炎症が原因で様々な不調が起こることをグルテン過敏症といいます。
主な症状としては、便秘・下痢をはじめ、生理不順やPMS(月経前症候群)、
肌荒れ、イライラ、口内炎、慢性疲労など多岐に渡ります。
よくあるアレルギーと分かるような症状ではないため、気付かない方もいるかもしれませんが、これらの症状に対し、策を講じていても治らない方はグルテン過敏症かもしれません。
その場合、試しに2週間ほど小麦製品を摂らないように意識すると、徐々に改善されることもあるようです。
私自身も、小麦製品を摂らないように心がけている時の方が肌の調子が良いのです。
重い不調でなくても何か気になる症状がある場合は、小麦製品をカットしてみると良くなるかもしれません。
特に、肌荒れが気になる場合には、小麦製品を控えるとお肌がきれいになっていくと思いますよ。
ただ、絶対に小麦製品を摂ってはいけない!ということではなく、
意識的に減らすだけでも効果は現れてきますので、あまり神経質にならずに取り組んだほうが良いと思います。
グルテンフリー生活を送っている方のブログを拝見してみました!
では、ここでグルテンフリーを実践している方のブログをいくつかご紹介いたします。
読んでいると、参考になることも多く勉強になります。
気になる方はぜひ、ブログを見てみてください。
itamania
http://www.itamania.com/entry/20171015/gluten-free-pasta-corn-penne
グルテンフリー料理の記事が多めです。
グルテンフリーの料理のバリエーションが増えそうですね。
ずぼらなグルテンフリー生活
小麦不耐症の方のグルテンフリーの様子が綴られています。
ゆるっとグルテンフリー生活
https://ameblo.jp/glutenfreeinjapan
まだ開設されて間もないブログですが、外食情報の記事など役立ちそうです!
『グルテンフリー 生活』などで検索するとブログもたくさん出てきます。
お気に入りのブログを見つけたら読者登録をしてみるのも良さそうですね。
無理せず自分に合うやり方でグルテンフリー生活を送ってみましょう!
これまでグルテンフリーにあまり関心がなかった方でも
こちらの記事で興味が湧いた!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ぜひ、普段の生活の中で無理することなく、
できる範囲でグルテンフリー生活を送ってみて下さい!
ご紹介しているような素晴らしい変化がご自身の体で体感出来るかもしれません。