恋愛したい!彼氏が欲しい!
でも合コンで友達とギクシャクするのは誰だって嫌だと思います。
合コンでは、一緒に参加する女友達の協力は不可欠ですよね。
事前に打ち合わせをしたり、お互いに協力して助け合える女友達なら一緒に行きたいと考えます。
合コンに連れて行くなら、どういう女友達がいいかについてまとめてみました。
もくじ
合コンに連れていくと協力してくれる女友達はどんな人?
一緒に合コンに行くメンバーはとても大事です。
お互いが楽しく過ごせるような女友達を誘いたいですよね。
普段から仲良しの女友達
お互いの好みや気持ちも分かり合えるのは、やっぱり普段から仲良しの女友達です。
気兼ねなく相談できる間柄なら、合コンでもお互いに気持ち良く協力しあえます。
ただ、一方的なフォローだけでは不満が出てしまうのでお願いもほどほどにしましょう。
気になる相手がいたら、お互いにフォローし合えるように話し合いましょう。
好みのタイプが違う女友達
同じ人を好きになってしまうと、どんなに仲が良くても素直に喜べません。
下手したら険悪な仲にまでなってしまうほど、恋愛絡みは極端にこじれてしまいます。
とは言え、自分が引かなければいけない必要はないので、相手や女友達との関係性を様子見しながらアピールするか諦めるのかを見極めなければいけません。
全く好みのタイプが違っていれば、かぶることもありませんし、素直に応援出来ますよね。
事前にどんなタイプが好みなのか話しておくと、合コンでも問題なく協力しあえます。
ノリが良く気遣いが出来る女友達
あなた自身も周りの人達に対して、もちろん気遣いするべきですが、ノリが良い友達がいると場が盛り上がります。
せっかく集まった合コンなのに、全く喋れなくてツマらなかった…では残念です。
色々と喋ってみないと相手がどういう人なのか分かり合えませんからね。
友達頼みにするわけではありませんが、ノリが良い友達と楽しく過ごせるように場を盛り上げましょう。
こんな子だっけ!?合コンに呼ぶのは気をつけたい女友達
気持ちよく協力してくれる女友達がいる反面、やっぱり気をつけなくてはならない女友達もいます。
- 男性の前で態度が変わる
- 酒癖が良くない
- 空気を読まない
仲が良くても意外な一面を持っている場合もありますが、あなただけでなく他のメンバーとも協力出来なそうな人なら誘わないのが無難です。
合コンでは男ウケよりも女同士の信頼関係づくりが重要!
合コンが終わった後は、女友達同士でも意見交換したりと距離が縮まるので、協力し合える間柄になれれば次回に繋がりやすくなります。
その繰り返しの中で、あなたとは合わない女友達がいても不思議ではありません。
頼れる女友達を見つけて楽しい合コンをしましょう。
Writer kuroneko14