髪にも日焼け止めが必要?美髪のための日焼け対策法

投稿日:

顏・首・体の日焼け対策は万全でも、みなさん髪ってどうしてますか?

実は髪も紫外線で痛むんです!

夏の強烈な紫外線、髪にもきちんと日焼け対策をして、秋に周りと差をつけましょう!!

髪も焼ける?紫外線ダメージ

夏の炎天下、気が付いたら毛先の色が違う、なんてことありませんか?

実は私も中学時代、屋外の部活動で毛先の色が褪せてしまったことがありました。

髪にも紫外線によるダメージはあるんです!具体的に見ていきましょう!

髪への紫外線ダメージ①髪の色が褪せる

この原因はUV-B波です。
肌では皮膚を赤くし、乾燥やしわの原因になる紫外線です。

髪の場合、髪の表面に影響を及ぼし、メラニン色素を分解することで髪の色が褪せてしまいます。

また活性酸素の影響で、キューティクルにひび割れが起こることも。

 

髪への紫外線ダメージ②切れ毛や枝毛が発生!

髪はアミノ酸システインが結合したタンパク質でできています。

紫外線によってそのシステインが分解され、タンパク質に歪みが生じることで、髪内部が乾燥。

枝毛や切れ毛などが引き起こされてしまうそうです。

 

髪の日焼け対策、どんなアイテムがあるの?

ではそんな髪の毛への紫外線・日焼け対策にはどんなアイテムがあるのでしょうか。
まさか日焼け止めを髪に塗るなんて、できませんよね。

でも大丈夫!ちゃんと髪に使えるアイテムがありますよ!

髪にお勧めなのはスプレータイプとトリートメントタイプです。

髪用UVカットスプレー

その名のとおり、スプレータイプの日焼け止めです。

頭皮の日焼け止めにも使えるほか、全身に使えるタイプも多くあります。

 

紫外線カット効果のあるトリートメント

洗い流さないタイプでUVカット成分が配合になっているものがこれにあたります。

使い方は通常の洗い流さないトリートメントと同様、濡れた髪に塗り、乾かすものが多いです。

 

おすすめ!髪の日焼け止め!

それでは、髪の日焼け止めを紹介します!!

ここではトリートメントタイプではなく、お出かけ前に使えるスプレータイプを集めました。

 

ミーファ フレグランスUVスプレー マグノリア

こちらは美容院でも使われている商品のようです!

髪だけでなく全身に使え、香水かわりにもなるようないい香りなのも特徴です!

ビベッケの全身まるごとサラサラUVスプレー SPF50+ PA++++ 無香料

こちらも全身に使えるタイプです。

無香料なので香りものが苦手な方にもおすすめ。

SPF50+、PA++++なのに専用クレンジング不要なところも嬉しいポイントです。

UVイデア XL プロテクションミスト

美容雑誌MAQUIAのサイトで月間口コミランキング1位とったブランドのスプレータイプです。

敏感肌の方にも使える低刺激設計で、顏、体、髪と全身のUVケアに使えます。

こちらも専用クレンジング不要で、石鹸で落とせます。

パーフェクトUVスプレー アクアブースター

日焼け止めと言ったら忘れちゃいけない王道ブランド・アネッサ!

こちらも髪に使えます!

80分間の耐水テストにも合格したスーパーウォータープルーフなのに、石鹸やシャンプーで簡単に落とせる優れものです。

 

髪もケアして秋に周りと差をつけよう!

夏はどうしても肌の日焼け止めだけに意識が行きがちですが、実は髪は肌の5倍も紫外線を浴びているといわれたりするほどダメージが気になるパーツでもあります。

きちんとUVケアをして紫外線ダメージを防ぐことで、夏が終わった後の髪ダメージがかなり軽減されます。

美髪をキープしておけば、秋のおしゃれも楽しめますよ!

 

Writer  mikan



-美容

Copyright© Twinkle , 2023 All Rights Reserved.