日傘を差してる女はブスが多い!?なんでそうなった!?

更新日:

今、ツイッターなどで「日傘」と検索すると「日傘ブス」と出てきます。

「ブスは日傘さすな」「日傘差している奴だいたいブス」

とつぶやかれていてそれが大きな反発を呼び、
「ブスは日傘も差せないのか」「これ以上ブスにならないために差してるんだ」
とSNSで話題になっているんです。

その影響はテレビでも取り上げられる程です。

なぜ日傘を差している女性がこのようにブスと言われているのでしょうか?

日傘をさす人ににブスが多い理由は?

日傘にブスが多いと言われている理由は何なのでしょうか?

私なりに検証してみると、日傘に対する人々のイメージが関係していることがわかりました。

多くの人が日傘を差している人に対して、可憐で色白で美人のイメージをもっていて、日傘でよく顔が見えないうちに美人だろうと想像してしまうんです。

そして顔を見たときに自分が「想像していたのと違う」=「ブス」
と思ってしまうようです。

これは昔でいう「バックシャン」と同じ心理で、見る側が期待を膨らましてしまうことが原因だと思います。

 

日傘は邪魔!!人混みで差すな!!日傘の「差し方がブス」という意見

日傘を差してる人がブスという意見以外に、日傘の「差し方がブス」という意見もあります。

狭い道や人混みなど、日傘を差しているとぶつかりそうになり邪魔ですよね。
そういったシチュエーションでも、道の真ん中を日傘を差して歩いていると周りは不快になります。

日傘を差す人のマナーが悪いことから日傘の「差し方がブス」と思う人も多いようです。

フェスのような人混みだと、日傘が邪魔で前が見えなかったり傘の角にぶつかりそうになり邪魔ですよね。

日傘の「差し方がブス」にならないためにも周りに配慮しながら差す必要がありそうです。

 

彼女がデートで日傘を差すのはアリ?

もし自分の彼女が日傘を差すとしたらアリ?ナシ?
アリ派とナシ派の意見をまとめてみました。

アリ派  41.2%
ナシ派  58.8%

デートで彼女が日傘...アリ派

お嬢様みたいでキュンとくる(28歳 男性)

品がある(35歳 男性)

デートで彼女が日傘...ナシ派

日焼けを気にしていて一緒にいて楽しめない(30歳 男性)

人にあたったりと危ない(38歳 男性)

一緒に歩いていて邪魔(32歳 男性)

 

自分の彼女が日傘を差すことにあまり良いイメージはなく、アリ派の意見ではビジュアルが大事という印象を受けます。

 

「差し方ブス」にならないように周りに配慮しよう

世間では日傘を差すことに対してマイナスイメージが強いようです。

しかし、紫外線対策や暑さしのぎなど、それぞれ理由があって差しているかと思いますので、狭い道や人混みなどは周りに配慮しながら差すのが最低限のマナーです。

日傘の差し方がブスにならないように気をつけましょう。

Writer  ういこ



-ライフスタイル

Copyright© Twinkle , 2023 All Rights Reserved.