客観的だと冷静に他人を見ることができるもの。
ですが、いざ自分を振り返ってみたとき、嫌われ女子になっていませんか?
「面倒くさい」「イタイ」「病んでる」
そんな印象を周りに与えないために、嫌われ女子の特徴を参考に人のフリ見て我がフリを直しましょう!!
もくじ
男性に嫌われる、「異性に嫌われ女子」の特徴3つ
高飛車女子
男性が口を揃えて言う嫌いな女子は「高飛車女子」です。
高飛車女子の特徴は、常に上から目線で「使えないな~」「男のくせに」
など、何様?と思うようなことを口にします。
こういった女子は男性に対しておごってもらうのが当たり前という態度をとります。
しつこい女子
異性に好意があるとき、どうにか相手に好かれようと頑張りたくなるものです。
しかし、頑張りすぎると返ってウザがられてしまいます。
ラインなどで返事がきてないにも関わらず連続で送ってしまうと、男性はしつこいと思うようです。
自分の気持ちをアピールするのは良いですが、相手の反応を見て加減することが大事ですね。
病み系女子
何かとネガティブ発言をして、周りに気遣ってもらおうとする女子です。
SNSでの発言などで、マイナスなことばかり投稿している女子はイタイと思われてしまいます。
病み系女子の投稿を見るたびになんだかモヤモヤする気分になることから、男性は関わりたくないと思うようです。
職場で嫌われるのは泣けばなんとかなる「泣き虫女子」
職場で嫌われるのは、仕事のミスを指摘されると泣く女子です。
指摘した方がいじめているように見えてしまいますよね。
周りに同情してもらいたくて泣いている女子は、
ずる賢く、どのタイミングで泣けば良いかをよくわかっています。
そういった女子は扱いが面倒くさいので、職場では徐々に浮いてしまいます。
女子に嫌われるのは「KY女子」
KY、いわゆる空気読めない女子が同性に嫌われる女子です。
KY女子の特徴は
・人の話を聞かない自己中
・楽しい雰囲気に水をさす。
・場に相応しくない服装をする。
などです。
KY女子は自分アピールが強く、自己中でその場の空気を壊します。
わたし!わたし!アピールが強いので人の話を聞かずに自分の話ばかりしたり、せっかくの楽しい会を壊すような発言をしたりします。
また、場に相応しくない服装をしたりするのもKY女子の特徴です。
アウトドアでも歩きにくいヒールを履いてきて、足が痛いと不満を言ったりします。
KY女子は自己愛が強いので、自分が一番でないと気が済まないのです。
人の振り見て我が振り直そう!!
男性、職場、女性とそれぞれのパターンで嫌われる女子の特徴を挙げてみました。
どの嫌われ女子にも共通して言えるのは、自己主張が強すぎるということです。
そして他人を気遣う気持ちがあれば解決できることですよね。
自己主張をすることは大事なことですが、
周りを気遣うことを忘れないことが嫌われ女子にならないためにとても大切だと言えます。
嫌われ女子の特徴を参考に、自分はそうならないように気を引き締めていきましょう!!