メイクの中で一番面積を占めるのがベースメイクですよね。
ツヤ肌やマット肌などの種類があるけれど、自分にはどっちが似合うのか、迷ったことはありませんか?
実はこれ、ちゃんと似合う似合わないがあるんです。
自分に似合う肌を知れば、もっと綺麗になれちゃいますよ!
もくじ
ツヤ肌orマット肌、あの芸能人はどっち?
芸能人にはプロのメイクさんがついていて、魅力を最大限に引きだすメイクをしてもらっています。
彼女たちのメイクを研究して、似合う肌を探っていきましょう!
ツヤ肌の芸能人
ツヤ肌といえばやっぱりこの人!
神崎恵さん!!
こんなアップでも、くすみのないつやつやのお肌が眩しいですね!
お次はこじはること、小嶋陽菜さん。
https://www.instagram.com/p/BfNjqrGH8Zm/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
濡れたような瑞々しい肌が輝く、なんともおフェロな一枚です・・・!
マット肌の芸能人
最近はツヤ肌が人気といえども、マット肌もお綺麗です。
鈴木えみさん。
https://www.instagram.com/p/BiEooh7H3o8/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
私の中でマット肌というとなんでか鈴木えみさんなんですよね~
落ち着いた美人という印象!
同じく私の中でマット肌の印象が強い水原希子さん。
https://www.instagram.com/p/BiYkFoDhpRc/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
モードな雰囲気とマットは肌がとってもよく似合います!
あなたはツヤ肌マット肌どっちになる?似合う肌の選び方
さてそれぞれの肌の芸能人を見てきましたが、次はどっちが自分に似合うのか、ツヤ肌とマット肌の特徴も踏まえて調べてみました!
パーソナルカラーによって似合う肌の質感も異なるので、パーソナルカラーの診断もオススメします♪
肌タイプの見分け方
スプリングタイプやウィンタータイプなどのパーソナルカラーを知ることで、自分がツヤ肌orマット肌どちらが似合うのか調べてみましょう。
パーソナルカラーについては、専門のカラーコーディネーターさんに診断してもらうのが一番ですが、ネットで簡単にできるパーソナルカラー診断をご紹介しておきます。
↓↓タイプ診断はこちらから↓↓
自分に合う色は?簡単パーソナルカラーチェック|スキンケア大学
最近は様々なサイトでセルフ診断できるようになっているのでぜひ試してみてください!
ツヤ肌の印象と似合うタイプ
ツヤ肌の特徴、それは水分をたっぷりと含んだ果実のようなちゅるん感!
光が当たって反射するつやつや感がなんともフレッシュで若々しい印象に。
光を反射するので、シミやくすみなどの肌トラブルを目立たなくしてくれるのがいいところです。
反対に、ツヤとテカリは紙一重なので、ツヤ肌を意識してメイクしたけれど、行き過ぎちゃって「テカってるよ?」なんて言われないように注意が必要です。
そんなツヤ肌が似合うのは、いわゆるスプリングタイプとウィンタータイプといわれる方。
この二つのタイプはビビットタイプと言われ、華やかな雰囲気が特徴です。
溌溂としたフレッシュなツヤ肌が、きらきらオーラをさらに引き立ててくれます!
《2018.12.5 追記》
ツヤ肌と言えば、韓流メイクの水光肌も流行っていますよね!
北川景子さんが2019冬ドラマ『家売るオンナの逆襲』の会見に、とてもツヤツヤの水光肌で出ていらっしゃいました!
マット肌の印象と似合うタイプ
対するマット肌の特徴は、なんといってもふんわりさらさらな質感!
まるで肌に一枚ベールを被せたかのように、まったく粗のない肌です。
こちらは落ち着いた上品な印象を与えます。
ツヤを一切抑えた、カバー力のあるベースメイクと言えるでしょう。
注意点は、厚塗り感を見せないようにすること。
カバー力がある分、重ねすぎてしまうと厚化粧感がぬぐえなくなってしまい、せっかくのマット肌が台無しになってしまいます。
そんなマット肌が似合うのは、サマータイプとオータムタイプの方。
柔らかなカラーのよく似合う優しい印象のこの二つのタイプには、ふわっとしたマット肌がよく似合います。
しっとりと落ち着いて上品な美しさを格上げしてくれますよ!
ツヤ肌でもマット肌でも、潤った肌が大事!
ここまでツヤ肌とマット肌、二つの肌の特徴と似合うタイプを見てきました。
二つとも、印象も特徴も正反対ですが、共通していることが一つあります。
それは、土台となる肌!
どちらの肌を作るにしろ、もともとの肌は水分をきちんと含んだお肌でないとメイク効果が半減してしまいます!
普段からきちんとスキンケアをし、透明感ある肌に整えておきましょう。
ツヤ肌・マット肌に関連のある記事
-
-
水光肌ってどうやって作る?テカリに見えないメイク法
韓国のモデルや女優、アイドルといえばあのツヤツヤ光るお肌が特徴的ですよね。 あんなお肌になりたい・・・! そう思っている方におすすめしたいのが「水光肌」! 韓国で生まれたこの肌が、今トレンドに敏感な女 ...
-
-
化粧崩れしない優秀な化粧下地ランキングTOP 7!!
お出かけ前にしっかり化粧したはずなのに、日中活動している中で、皮脂崩れや化粧崩れなどに悩んだ経験がある人は多いのではないでしょうか? ファンデーションでお化粧直ししても、厚塗りに見えてしまったり、ムラ ...
似合う肌を知ればもっと綺麗な自分になれる!
ツヤ肌とマット肌、あなたはどちらの肌が好きですか?
自分好みの肌に作ることもメイクを楽しむうえで大切ですが、自分がより綺麗に見える肌を知っておくのも女の嗜みのひとつ!
昔から日本人は肌の美しさを美人の条件に入れる国ですから、肌作りは綺麗を左右する、メイクにとっても大事なポイントになります。
自分に似合う肌タイプを知って、より一層輝く自分を手に入れましょう!!
Writer mikan