出るとこは出て、締まっている所はキュッと締まっている。
そんなメリハリのあるボディに憧れますよね。
ブラのカップの大きさはバストトップとアンダーバストの差で決まります。
バストアップはバストを大きくするだけではなく、
アンダーバストを細くすることでも実現することが可能なんです。
アンダーバストを細くするにはどうすれば良いかをご紹介したいと思います。
アンダーバストの平均は?太い原因は?
アンダーバストの平均は
20代後半で70.2cm
30代前半で71.4cm
30代後半で72.9cm
と年齢が上がるにつれ太くなっています。
アンダーバストが太くなる原因は以下のことが考えられます。
・背中の贅肉
・姿勢が悪い
・呼吸が浅い
などです。
これらがアンダーバストを太くする原因です。
背中の贅肉はダイエットで落とすしかないですが、姿勢の悪さや呼吸が浅いことが
アンダーバストにどのような影響を及ぼしているのでしょうか?
アンダーバストが太い骨格は?
アンダーバストが太い人は肋骨が開いているかもしれません。
姿勢の悪さや、呼吸が浅いと肋骨が開く原因になります。
この肋骨を矯正することによってアンダーバストをサイズダウンすることが可能なんです。
そして肋骨を矯正をすることで代謝が上がり、背中の贅肉も落ちやすくなるので
ダイエットと骨格矯正の二つでアンダーバストのサイズダウンを目指しましょう。
肋骨が開いているか鏡でチェック
姿勢を良くして立ち、一番下の肋骨を触ってみてください。
左右の高さがズレていたり、片方だけ出っ張っていると肋骨が開いている可能性があります。
肋骨が開いていると感じた人はアンダーバストを細くできる可能性があります。
アンダーバストを減らす矯正方法は?
アンダーバストの矯正方法は
①肋骨矯正に対応した整体に通う
②セルフで矯正する
のどちらかです。
セルフでの矯正方法は、コルセットをつける方法と、腹斜筋を鍛える方法があります。
腹斜筋は肋骨を支えている筋肉なのでここを鍛えることで肋骨の開きが改善されます。
腹斜筋のトレーニング方法です。
- 体の右側を下にして横向きに寝転びます。
- 右ひじをついて、上半身を起こしお尻を浮かせます。
- 息を吐いてお腹を凹ませて10秒キープ
- ゆっくり体をおろす。
反対も同じようにやる。これを3セット×2回行います。
腹斜筋は筋肉のコルセットのような役割なので鍛えることで、肋骨にアプローチできます。
アンダーバストは細くできる!!
アンダーバストは骨格を矯正することで細くできることがわかりました。
骨格だからと諦めていた方も細くなれる可能性があります。
肋骨を矯正してバストアップを目指しましょう!!
そして女性らしい体のラインを手に入れましょう!!